開催期間:2025年 8月 7日(木)〜 8月11日(月)
炎暑の折 皆様におかれましては一段とご壮健のこととお慶び申し上げます
この度、世界最高峰のカメオ彫刻家 ゲルハルド・シュミットによって創り出された美しいカメオ作品
1)仏像シリーズ
2)ヨーロッパシリーズ
3)古代カメオ(2000年前)復刻シリーズと同じ技法にて
今までに手にしたことも、目にしたことすらない感動の美、魅せつけられる。
魅惑的なゲルハルド・シュミットのメノウカメオの世界をサンライズ リーガロイヤルホテル店にて、
この機会に(二度とはできない)ぜひ、8月 7日〜11日までの5日間ご堪能くださいませ。
現代の巨匠 ゲルハルド・シュミット
全て手彫り作品、弟子を取らない。
天才彫刻家 シュミットの、世界一と言われる緻密な古代カメオ復刻シリーズと同様の着色・技法工程で
古代の風合いを表現した三層彫りは、今はもう下記の2点のみとなり、他の作品は美術館、博物館に展示
されているもの以外は、ドイツの自宅アトリエの金庫に保管され門外不出とされています。
もう二度と出回らないこの貴重な2作品(フローラ)(バッカス)2009年制作をサンライズが所有しています。

日本の仏像シリーズ
シュミットは9年間、日本で暮らし日本の芸術、彫刻、文化、神社仏閣などに非常に関心を持ちました。
日本の良さ、素晴らしさを感じ、異国の地で異なる文化に触れたことがさらなる新境地へと導きました。
それが「日本の仏像」、西洋のカメオと東洋の仏像が融合して新たな美を紡ぎ出します。
日本の歴史、文化、仏教の教えを学び、シュミット自身が馴染め身近に感じられるものだったので日本にいる間は
沖縄から北海道と大きい仏像はほとんど見て来られたそうです。
シュミットは、
「カメオはローマ時代に大変価値を認められた貴重なものです。そして今でもそのカメオが当時のまま残って評価されています。
ですが、2000年前の「絵」でその当時のまま残っているものは無いのでは無いでしょうか。
でもカメオは2000年前の状態のまま、今に伝えられてきている。そういう芸術作品は他には無い。
もう永久に残る芸術作品を創れるということが、嬉しいことだし誇りでもある。」と語られています。
ミュージアム展示作品を期間中、リーガロイヤルホテル店の店内にてご覧いただけます。
巨匠ゲルハルド・シュミットが紡ぎ出す繊細で華麗な世界。
そこには永遠の美を追い求める天才彫刻家の飽くなき情熱の物語があります。
ぜひこの素晴らしい、ゲルハルド・シュミットのメノウカメオ作品を体感、ご堪能くださいませ。
創業以来「無名だけれども一級品」をコンセプトに・・・
ジュエリーセレクトショップサンライズ
〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1階
Open to 10:00 to 19:00 / Tue. is closed.
Phone 06-6449-0198
アクセスの利便性が高いロケーションの「リーガロイヤルホテル大阪」は、大阪の中心・中之島の西に位置し、京阪電車中之島線「中之島」駅には地下で直結、またJR「大阪」駅からは無料シャトルバスが運行しています。