来月には卒業シーズンですね。ようやくコロナも終息するなか、政府からのマスクの緩和があるなか開かれる卒業式。今年の卒業式は、どのような形式になるのでしょうか?

様々なことが変わりつつある中で、なかなか人が集まる場所へ行く機会も減り、式典などでの作法やマナーなどもお忘れではないでしょうか?今一度予習を・・・。

卒業式への洋服はセミフォーマルでの参加が基本です。色は黒やグレーなどといったダーク系が主流。バックは小さめを!

なのでジュエリーも同じく派手すぎず、ここでお勧めなのがやはり真珠です。宝石の中でも、着けていく場所を選ばず、失礼のないのが真珠です。お嫁入り道具として持たれている方も多いと思いますが真珠の2点セットなどが重宝します。

久しぶりに宝石箱から出して真珠の糸が緩んでいるですとか、真珠の変色、また指輪のサイズが合わないなど、そういったことのないように前もって準備することをお勧めします。

そのほか様々なお悩みコロナ禍で入らなくなった指輪のサイズ直しや、ヨレヨレになったパールの糸替え、ネックレスのチェーン切れなど、ピアス片方だけetc・・・その他ございましたら是非ともお急ぎの上、期間中に実店舗までお持ちください!お値段据え置き、円安でも上げずにがんばります!